【フロッキー】のご紹介
-------------------------------------------------------------------------------------
【フロッキー】のご紹介
-------------------------------------------------------------------------------------
突然、肌寒くなりましたね。
急な季節の変化に、着るものに困るという声を聞き
私だけでなかったのかと安心する今日この頃です。
商談では新生活グッズなどの話題もチラホラでる時期です。
そんな時に何か新生活で若い人から主婦の方まで使えそうなもので
おもしろい企画などお探しではないでしょうか。
【フロッキー】はアイロンで布に転写する熱転写マークの1種です。
熱転写マークには色々な種類がございますが、
多くの熱転写マークは専用のプレス機が必要となり、


■貼れるところ
綿、布、ニットなどにつけられますので
おうちにあるTシャツや、トートバッグ、ハンカチなどやお弁当袋にも貼れます。
転写方法はこちらです
■転写するのに用意するもの
はさみ、あて布、アイロン、アイロン台




■製作ロット
気になる最小ロットの数量ですが、
400ヶ程度の少量からもご注文いただけます。
(サイズにもよります。オーダが多いのは64ミリ×117ミリ)
オリジナルサイズで注文や、
400ヶ内の柄の付け合せの相談は可能です。
アイロンで転写するため、
サイズはアイロンと布の接地面より
小さいサイズであることをオススメします。
最後に・・・
【ご注意ください】
重複する点もございますが、ご確認ください
版権のあるものは、版権お持ちの方の場合のみお受けできます。
イラストレーターでご入稿になります。
(データがない場合は別途費用かかりますので、ご相談ください。)
●フロッキーは貼れる布と貼れない布がございます。
ご興味あるかたは、サンプルを送りますので、まずはお試しくださ
(特に、熱に弱い素材やよく伸びる生地にはおすすめできません)
● 頻繁な洗濯や強い摩擦により劣化することはございます。
● 細い線のデザインは、デザインがあれば相談可能です。
細すぎるとフロッキーは作れてもアイロンでの転写作業が難しい場合がございます
●サイズは固定ではりませんが、アイロンで一回で押さえられるサイズ
まででないと、ご家庭での転写はできません。
● 色替え商品は製作可能です。(同じ版を使用できます)
ただし、最小ロット内での色替えはできません。
今回は、ちょっと変わり種のフロッキーの紹介でした。
楽しんでいただけましたでしょうか。
まだまだおもしろいマークがありますので、
少しずつ紹介させてください。
【お問い合わせ】
お気軽にお問い合わせください。
窓口はサンコーマークで営業4年目!
営業部 大内 聡子 です
〒578-0942
大阪府東大阪市若江本町2丁目4番10号
TEL: 06-6723-0777
FAX:06-6723-9023
メールでのお問い合わせ
ouchi@@sankomark.com にお願いいたします。
データーのご入稿はこちらにお願いします
e-mail sales@@sankomark.com